Aug 8, 2025 1:09:14 PM

【東武東上線沿線での大規模導入】株式会社リゾンに月極駐車場オンライン契約サービス「Park Direct(パークダイレクト)」を導入
〜約1万台の全台導入により月極駐車場を管理するオーナー様・利用する借主様双方の満足度を向上

業界No.1(※)のモビリティSaaS「Park Direct(パークダイレクト)」(https://www.park-direct.jp/)を運営する株式会社ニーリー(東京都中央区)は、不動産業を中核として地域に住む人の「ふるさとまちづくり」を創造する株式会社リゾン(本社:埼玉県朝霞市)に、月極駐車場のオンライン契約サービスPark Directを導入いたしました。東武東上線沿線地域で管理する約1万台の大規模導入により、地域の月極駐車場の利便性向上と駐車場管理のDXを実現いたします。

背景

株式会社リゾン様は、東武東上線の沿線で約1万台の駐車場を保有しております。これまでは駐車場の申込・契約や管理業務が、郵送、店舗での対面など、所謂「オフライン」を手段として行われており、業務負荷が高い状態でした。また、借主様にとっても、来店や書類のやり取りは非常に負担が大きく、駐車場契約手続きのオンライン化が必要とされておりました。そこで、借主様やオーナー様への手厚い対応を実現するため、オンライン契約が可能となるPark Directを導入していただきました。

<株式会社リゾンご担当者様のコメント>

2022年に創業65周年を迎えた当社は、働き方改革を推進しており、その一環で1件に30分ほどかかっていた駐車場契約をオンライン化し業務をスリム化できないかと検討しておりました。

導入後は、業務のスリム化を実感しつつ、駐車場契約におけるお客様の不便さを改善できた結果、前年度と比較して約1.5倍の契約件数となりました。
その他にも例えば、
・営業終了後の夜間に駐車場探しをしていた半数以上のお客様の受け皿を作れたこと
・広告を活用して能動的にお客様へアプローチできたこと
・店頭にいらしたお客様でも専用のQRコードから社員がサポートしながら契約を進めることができ、ご自身では手続きが困難な方の契約もサポートできたこと
・オーナー様の観点でも、『空き待ち予約』が可能になったことで、空車の期間がほとんどなく継続的に借りていただけるため、収益UPのご支援ができること
など、さまざまな観点でメリットがあるサービスだと実感しております。

リゾングループでは、コミュニティを大事にしており、“地域が活性化すれば、人が集まる、集まった人々のつながりをリゾンがつくる「ふるさとまちづくり」”を実践しており、家を貸して売って建てて終わりではなく、ここが「ふるさと」だと思っていただけるように、地域の方々や子どもたちとのつながりを大切にしています。例えば、本社1階の「コミュニティギャラリー」では毎月様々なイベントが開催され、弊社の社員もお手伝いをさせていただき、地域のみなさまと同じ時間を共有しています。今後もPark Directを活用することで、みなさまの生活を豊かにしていきたいと思います。

株式会社リゾン様について

会社名:株式会社リゾン  
所在地:〒351-0021 埼玉県朝霞市西弁財2-4-40 リゾン本社ビル
代表取締役社長:橋本太樹
設立:昭和46年3月1日
ウェブサイト:https://www.lizon.co.jp/ 



無料でデモを試してみる 3分でわかるPark Direct 資料ダウンロード

その他の導入事例

導入事例一覧を見る

お問い合わせ

パークダイレクトに関するご質問や導入のご相談・ご依頼などお気軽にお問い合わせください。